CoinCornerがNFC対応ビットコインカードを発売

5月17日、暗号通貨取引所およびウェブウォレットを提供するCoinCornerの公式サイトは、非接触型ビットコイン(BTC)カードであるボルトカードの発売を発表した。

ライトニングネットワークは、ブロックチェーン(主にビットコイン)上で動作する分散型システムであり、第2層の決済プロトコルです。その容量はブロックチェーンの取引頻度に影響を与える可能性があります。ライトニングネットワークは、双方が相互に信頼することなく、また第三者を介さずに、即時の取引を実現するように設計されています。

fr (1)

CoinCornerによると、ユーザーはLightning対応のPOS(販売時点情報管理)端末でカードをタップするだけで、数秒以内にLightningが即時取引を作成し、ビットコインでの支払いが可能になるという。このプロセスはVisaやMastercardのクリック機能に似ており、決済の遅延や追加の手数料がなく、中央集権的な機関に依存する必要もない。

現在、BoltカードはCoinCornerとBTCPay Serverの決済ゲートウェイに対応しており、顧客はCoinCorner Lightning対応POS端末が設置されている店舗(マン島では現在約20店舗)でカード決済が可能です。スコット氏は、今年中に英国およびその他の国でも展開する予定だと付け加えました。

今のところ、このカードの導入はビットコインのさらなる推進につながると思われます。

fr (2)

スコット氏の発言は市場の憶測を裏付けているようだ。「ビットコインの普及を促進するイノベーションこそが、コインコーナーの使命です」とスコット氏はツイートし、「さらに大きな計画がありますので、2022年を通してご期待ください。私たちは現実世界、そうです、全世界に向けて本物の製品を作っています。たとえ77億人の人口を抱えていてもです。」


投稿日時: 2022年5月24日